Small Circle of Friends 13th AL " SLOW "
Small Circle of Friends _ "SLOW" CD & ストリーミング
1. 茜色 3:41
2. からっぽ 4:07 (8/13 2ndシングルストリーミングスタート)
3. 赤 0:55
4. 夜を越えて 3:45
5. Right 3:19
6. 橙 1:19
7. 足に砂 4:10 ( 7/23 先行シングルストリーミングスタート)
8. Your Name Here 3:09
9. 黄 1:36
10. ユメドマデ 2:55
11. colors 4:14
12. 緑 1:01
13. 言葉の海 3:09
14. マジックトレイン 3:35
15. 青 0:59
16. バウムクーヘン 3:38
17. SLOW 4:06
produced,written and performed by Small Circle of Friends (Riki Azuma and Satsuki Mutoh)
recorded and mixed by Small Circle of Friends recorded and mixed at Studio75
art direction + design by Hiroyuki Sakurada
scof-011 75records
---------------
2025年11月01日 (Sat) Vinyl release (レコードの日)
Small Circle of Friends _ SLOW (アナログレコード)
Side A
1. 茜色
2. からっぽ
3. 夜を越えて
4. Right
5. Your Name Here
6. ユメドマデ
Side B
1. 足に砂
2. colors
3. 言葉の海
4. マジックトレイン
5. バウムクーヘン
produced,written and performed by Small Circle of Friends (Riki Azuma and Satsuki Mutoh)
recorded and mixed by Small Circle of Friends recorded and mixed at Studio75
art direction + design by Hiroyuki Sakurada
scof-012 75records
---------------
--------------
「13th Full AL「slow」セルフライナーノーツ」
・アズマリキ
前作『cell』から約3年半ぶり、13枚目のアルバム『SLOW』リリースです。
その3年あまりの間、身の回り、そして世界の彼方此方で巻き起こる悲しみ、悪意、不安、絶望。それらを見て、肌で感じ、
どこかに希望はないかと探し求めながら、生活を送る。その日々の感情から一曲一曲作っていく。
思えば Small Circle of Friends 史上、もっとも”今の世界”を意識したアルバムなのかもしれない。
タイトル『SLOW』に込められた意味は、今まで以上にじっくりゆっくり考え考え時間を掛けて作ったアルバムであるということ。
今未来に必要なのは、歯止めの効かなくなった欲望のスピードに対してブレーキを掛けること。
おおまかに言えばそのふたつです。
・サツキ
前回のアルバムcellで、私たちが思い気づき始めたことをどれだけ伝えられたかはわからないけれど、
アルバム「SLOW」ができました。
実際このアルバム全体の4分の1ほどは、前回のアルバム「CELL」時にすでに存在していました。
だから、言うならば7年ほどをかけ作っていることになります。
この7年ほどの間の世界は、それ以前の自分と比べるとこれほどの感情の起伏、呼吸じゃ追いつかない焦り、
それに形容し難い、およそ正気とは思えないような声にならないノイズみたいなことが見え進む世界を、
これまで体験したことはなかったと思います。
「今までの世界はずっとこんな有様だったのか?」
と、自分の無知を修正する間も無く、世の中の混乱するスピードと同じような速さで
パンデミックや災害や紛争、戦争、虐殺、それに酷い差別や排外主義は横行し起こり、
現実に現れていく様は恐怖としか言いようがありませんでした。
そんな風に考え悲しみに暮れているのは私たちだけではないはずだ、
と考えるけれど、この混乱を体感しても、日々の暮らしで精一杯だったり、
気づかずに過ごす人もいるだろうと思います。
それに実際、私たちがどれだけ悲しみに暮れたとて
私たちの力ではどうにも変わらない世界に押しつぶされそうにもなります。
だけど壊れかけの世界が完全に壊れてしまわないように、
私たちの言葉や行動、音楽という生業そのものの力を信じて、
ほんの数ミリの足取りでも、世界の歩を進める手助けができたらと。
そう願いながら制作を続けていきます。
そしてその中に残る、“やさしさの残骸”を拾い集めながら、
『CELL』という作品をくぐり抜け、変わっていく世界を見つめ、
『SLOW』は少しずつ、形を成していきました。
ただ私がこうやってアルバムレビューを書いている「今」も世界はジェノサイドをタイムラインで見ています。
成功体験なんて、感じられない。
行動していても、希望だと思えない。
むしろ、絶望がそこまで押し寄せているんだろうか?。
でも、それでも、たかだか知れている、たった二人の力だけれど、
音楽を作り続け、これからも抗い続けていこうと思っています。
そして、日本の、世界の、プロテスト続けるアクティビストのみなさんを心からリスペクトしています。
最後に今回、色にまつわるタイトルは「円環色」。
色でぐるりと一回りしています。
違う色だけど、全てはグラデーションで繋がっている。
世界は色で分けられるものでは無いことをつくづく感じているところです。
ここまで読んでくれてありがとう。
私たちの作る音楽で、みんなが幸せになっていれば、それだけでスモサは幸せです。
SLOW DOWN
Small Circle of Fiends
--------------
Small CIrcle of Friends LIVE "SLOW" 2025
2025年08月09日 富山 SUNSET LIVE & NIGHT MARKET
2025年09月13日 東京 OTO 30th anniversary
2025年09月23日 山口 蓮の湯
2025年09月26日 福岡 pou pee de son
2025年09月27日 久留米 LUS CAFE
2025年09月28日 佐世保 Cafe & Bar LAST
2025年10月02日 福岡 no’7.
2025年10月04日 別府 small circle 2025`
2025年10月05日 藤沢 8 lounge
2025年10月12日 北海道 くりふと
2025年10月26日 周南 「our future history」蚤の市2025
2025年11月 07日 中津川 kaya store
2025年11月 14日 熊本 本と音楽と珈琲と、共栄堂
2025年11月 23日 一宮 眞光禅寺
--------------
produced,written and performed by Small Circle of Friends (Riki Azuma and Satsuki Mutoh)
recorded and mixed by Small Circle of Friends
recorded and mixed at Studio75
art direction + design by Hiroyuki Sakurada
photographer by Ryo Takagi
scof-011 75records
TY to...
Harmas Gallery, Parlour Harmas, Deedee Hair Design, DJ Rigo